「本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれています。」

サンリオガチャガチャ発売予定最新情報!取扱店舗もまとめてみた!

サンリオガチャガチャ発売予定最新情報!取扱店舗もまとめてみた!toy
Pocket

サンリオガチャガチャ発売予定最新情報!取扱店舗もまとめてみた!をお届けしていきたいと思います。

サンリオのガチャガチャは、毎回可愛くてコレクションしたくなるアイテムばかりですよね。

サンリオキャラクターたちはミニチュアフィギュアやキーホルダー、実用的なグッズとして登場するたびにファンの間で話題になります。

この記事では、最新のサンリオガチャガチャの発売情報をお届けするとともに、取り扱い店舗や設置場所についてサンリオガチャガチャの最新情報を随時更新し、どこよりも早くお届けしたいと思っています。

それではサンリオガチャガチャ発売予定最新情報!取扱店舗もまとめてみた!をお届けします。

 

サンリオガチャガチャ発売予定最新情報!

サンリオガチャガチャ最新情報

サンリオのキャラクターは、「ハローキティ」「シナモンロール」「ポムポムプリン」など450を超えるそうです。

サンリオのガチャガチャは毎月とっても多くて、あれも欲しいこれも欲しいと言っていたらおこずかいがいくらあっても足りません。

そこで私の独断と偏見で、ピックアップさせていただきます。

人それぞれ好みも違います。

予算も違います。

気に入った物があるといいのですが、ご覧ください。

 

サンリオキャラクターズコインシリンダー【5月発売】

サンリオキャラクターズコインシリンダー

出店:https://www.fumuo.jp/view/item/000000008061?category_page_id=all_items

発売時期2025年5月発売
ラインアップ(全5種)・ハローキティ(赤)
・ポチャッコ(青と黄色)
・パティ&ジミー(黄色と赤)
・けろけろけろっぴ(緑と黄色)
・マイメロディ(ピンク)
価格400円
本体サイズ直径約31mm×高さ約42mm

100円玉が約15枚入ります。

10円玉と500円玉も対応できるなんて凄い!

ガチャガチャ回す時に便利ですね。

これは是非欲しいですね。

光るマスコットぬいぐるみ【4月下旬発売】

光るマスコットぬいぐるみ

出店:https://www.stale.jp/product/96714

発売時期2025年4月下旬
ラインアップ(全5種)・ハローキティ(赤色)
・シナモロール(水色)
・マイメロディ(ピンク色)
・ポムポムプリン(黄色)
・クロミ(紫色)
価格500円
本体サイズ縦90×横75mm

スイッチを押すと光ります。

ふわふわの触り心地です。

 

 

ルーズソックス風ペットボトルカバー【4月発売】再販

ルーズソックス風ペットボトルカバー

出店:https://item.rakuten.co.jp/gacha-samurai/g008458/

発売時期2025年4月発売
ラインアップ(全5種)・ハローキティ(ホワイト)
・マイメロディ(ピンク)
・ポチャッコ(ブラック)
・クロミ(ホワイト)
・シナモロール(ブラック)
価格500円
本体サイズ長さ295mm×幅約90mm

まるで本物のようです。

そのまま靴下として履けるのでは?

靴下として使用するのはやめて下さいって書いてありますね。

マスコットキャップチャーム【3月5週】

サンリオキャップチャーム

出店:https://gashapon.jp/products/detail.php?jan_code=4582769769184000

発売時期2025年3/23~3/29
ラインアップ(全6種)・ハローキティ
・ポチャッコ
・ポムポムプリン
・シナモンロール
・クロミ
・けろけろけろっぴ
価格300円
全体サイズ約28mmくらい

リップクリームのキャップになるって凄くないですか?

そのままでも可愛いですが、リップクリームに装着できるなんて嬉しいですね。

全てのリップクリームにつくわけではありませんのでご注意下さい。

 

ファッションリングクリア【3月発売】再販

サンリオファッションリング

出店:https://www.a-muzu.com/category/SCHEDULE/C59453.html

発売時期2025年3月
ラインアップ(全5種)・ポムポムプリン
・ハローキティ
・マイメロディ
・クロミ
・シナモロール
価格200円
本体サイズ3.5~4cm

きらっと大きめサイズです。

クリアバージョンで、夏にピッタリですね。

 

 

ふわふわフェイス巾着【3月発売】再販

ふわふわフェイス巾着

出店:https://www.ip4.co.jp/cupsuletoy/2024-06-sanrio-facekintyaku/

発売時期2025年3月発売
ラインアップ(全6種)・ハローキティ(白地に赤い紐)
・マイメロディ(ピンク地にピンクの紐)
・クロミ(グレー地にパープルの紐)
・ハンギョドン(水色地に青の紐)
・シナモロール(白地に水色の紐)
・ポムポムプリン(黄色地にオレンジの紐)
価格400円
本体サイズ縦約120mm

底マチつきでたっぷり入ります。

これで400円はコスパ良すぎではないでしょうか。

やはり人気がありすぎて再販での登場ですね。

 

肩ズンFig.サンリオキャラクターズ【3月発売】再販

肩ズンFig.サンリオキャラクターズ

出店:https://www.stale.jp/product/95335

発売時期2025年3月発売
ラインアップ(全5種)・ハローキティ
・けろけろけろっぴ
・バッドばつ丸
・ポチャッコ
・タキシードサム
価格300円
本体サイズ手のひらサイズ

2024年11月に発売されてからの再販ですね。

5種類全部ほしいですが、どのキャラクターがかぶっても可愛いから許せちゃいますね。

 

もふもふポーシェット【2月中旬発売】

もふもふポーシェット

出店:https://hngdn-goods.com/capsule250128/#google_vignette

発売時期2025年2月中旬
ラインアップ(全5種)・マイメロディ(ピンク)
・クロミ(パープル)
・ポチャッコ(ホワイト)
・ポムポムプリン(イエロー)
・ハンギョドン(ミントブルー)
価格400円
本体サイズ約90(高さ)×115mm(幅)

紐を通すタグが付いているのでポシェットにもなります。

紐はついていないので、合う紐をご自分で購入してくださいね。

もふもふの生地が可愛いですね。

 

レトロなヘアバンド【2月発売】再販

レトロなヘアバンド・ガチャガチャ

出店:https://www.amazon.co.jp/

発売時期2025年2月発売
ラインアップ(全5種)・ハローキティ
・マイメロディ
・ポチャッコ
・シナモロール
・クロミ
価格500円
本体サイズ幅7cm

レトロでかわいいオシャレなアイテムですね。

ゴムで調節できるようです。

以前人気で再販商品です。

 

サンリオガチャガチャ取扱店舗もまとめてみた!

ガチャガチャ

マシンの設置台数は推定60万台強と言われていました。

まだまだ増え続けているのではないでしょうか。

設置店舗も約7万点以上こちらももっともっと増えていますよね。

  • ガチャガチャの森
  • ドリームカプセル
  • ガシャポンバンダイオフィシャルショップ
  • タカラトミーアーツ

など

  • ゲームセンター
  • 大型商業施設
  • トイザらス
  • ヤマダ電機
  • ツタヤ
  • 空港など

とっても人気のサンリオですから、全国どこにでも取り扱い店舗はありますね。

人気なので、すぐなくなってしまうかもしれません。

ガチャガチャは1カ月を目安に置かれているんだそうです。

人気の商品は、無くなったら注文して補充しますが、商品がもうない場合は次の商品を置くそうです。

売り切れ状態のままカラのガチャガチャは置いておかないそうです。

人気の商品に巡り合えればいいのですが、売り切れてしまうことも・・・

ガシャポンオフィシャルサイトで近くのお店にあるのか検索するのもおすすめです。

通販で購入するのもありですね。

 

ガチャガチャ取扱店舗の穴場を見つけよう!

大型商業施設やゲームセンターは人気のガチャガチャはすぐなくなってしまうようです。

私もどーしても欲しいガチャガチャがあって、毎日あっちのゲームセンター、こっちの大型商業施設と探していました。

どこに行っても、もう売り切れになってしまいましたと店員さんに言われまくって諦めかけていました。

YouTube動画で回していたガチャガチャなので、人気なんだろう。

仕方ない、もう諦めるか・・・

でもガチャガチャが沢山ある所より、お店の入口あたりにちょろっとある所の方があるのではないかと思い、ツタヤ・スシロー・ゲオを回ってみる事にしました。

これで見つからなかったら、通販で購入しようと決めました。

回ってわかった事は、大型商業施設やゲームセンターで売り切れてなかったものがまだ残っていることです。

そして最後のお店、ゲオの入口でお目当てのガチャガチャを見つけました。

凄い種類の中から偶然たまたま見つける事ができたことに驚きました。

あなたの街にもまだどこかに人気のガチャガチャがあるかもしれませんね。

 

まとめ

サンリオガチャガチャ最新情報

サンリオガチャガチャ発売予定最新情報!取扱店舗もまとめてみた!をお届けしてきました。

ガチャガチャの市場規模は2023年で610億円なんだそうです。

レトルトカレーの市場を超える規模なんだそうです。

今のガチャガチャはクオリティーも高くておどろきですよね。

なかでもサンリオは毎回可愛くて、ついつい欲しくなってしまいます。

おこずかいと相談しながら回していきたいですね。

サンリオガチャガチャ発売予定最新情報!取扱店舗もまとめてみた!でした。

タイトルとURLをコピーしました